✨エリーゼ✨の断捨離ブログ

断捨離と片付けが大好きなミニマリスト

視覚から入る余計な情報を減らそう!〜多くのミニマリストがしている3つの工夫〜

こんにちは

 

 

 

今回は視覚から入る余計な情報を減らそう!〜多くのミニマリストがしている3つの工夫〜ということで書いていこうと思います。

 

 

f:id:erika_ortiz:20200401071823j:plain

 

視覚から得られる情報は80%以上

私たちの五感の中でも視覚から得られる情報の割合は約87%

 

続いて 聴覚7%  触覚3%  嗅覚2%  味覚1%

 

と言われています。

圧倒的な差がありますよね。

 

私達は日々、色々な情報を

視覚から取り入れているので

情報量が多いと疲れを感じます。

 

外はもちろんのこと、

家の中だとしても部屋が散らかっていたり

物で溢れていると視覚からの情報量が多くなるため

疲れを感じてしまいます。

 

シンプルな暮らしを好む

ミニマリストの多くは、

 

この視覚からの情報を少なくするために、

心がけていることがいくつかあります。

 

そこで、今回は3つご紹介したいと思います。

多くのミニマリストがしている3つの工夫

色を統一する

部屋のインテリアや家具・家電などは

いろんな色のものを置くよりも

統一した方がスッキリした印象を与えます。

 

白一色で統一するのもオススメです。

一色だと色選びに悩まずに済みますね♪

 

仮に一色でなくても、 同系色や

2・3色以内に色であれば

統一感も出て、シンプルな印象になると思います。

 

商品のラベルを剥がす

 

食品や調味料ボトルのラベル、

薬局で購入したもの等

 

剥がせそうな物(シール等)の場合は、

購入後すぐにラベルを剥がします。

 

ラベルには色々な情報が載っているので、

ラベルがなくなるだけでも、

情報量大分は減ると思います。

 

ちなみに、綺麗に剥がれると

気持ちがいいです😏

 

無地のものを選ぶ

雑貨や小物を選ぶ際に、

柄があるものではなく

極力シンプルな無地の物を選びます。

 

柄物は1つだけでも存在感がありますが、

無地だと1つ1つが主張しないので

複数あってもスッキリして見えます。

 

実際、無印良品は多くのミニマリストの方が

愛用しています。

まとめ

少しの工夫で視覚からの情報を

減らすことは出来ます。

 

あまり意識したことはない方も

多いとは思いますが、

 

スッキリした空間というのは、

心も落ち着き脳も休まります。

 

少しでも無駄だと思う情報は

どんどん減らしていきましょう。

 

外でスッキリした環境を作るのは難しいので、

家の中だけでも自分が落ち着く空間を

作ってみてはいかがですか⁈

 

以上

視覚から入る余計な情報を減らそう!〜多くのミニマリストがしている3つの工夫〜でした。

今回も最後まで読んで下さりありがとうございました。